2016.10.18
「甲府スポーツビューロ」のエフエム甲府ラジオ生放送番組も第55回目です。
10月18日は、甲府スポーツビューロメンバーの山梨学院大学経営情報学部の長倉富貴准教授と、自転車ロードレース選手でツール・ド・フランスにも出場された今中大介さん、そしてゲストに山梨学院大学スポーツ科学部の高田裕司教授を迎えてお送りしました!
高田教授は、1976年モントリオール五輪レスリングでの金メダル獲得や、80年のモスクワ五輪を日本が出場ボイコットしたことに伴う涙の取材会見で一躍時の人となりました。その後も常に日本スポーツ界の第一線で活躍を続け、先日のリオ五輪では日本選手団の総監督を務められました。
放送は、もちろんリオ五輪の話題で盛り上がり、前半は、建設の遅れや治安の評判などから何度も現地に足を運び、選手が競技に集中できる環境確保に奔走した話や、総監督としてスタッフを含む千人規模となる人員と効率的に連絡を取る方法など、貴重なエピソードが満載でした。
後半は、帰国後の総括記者会見で話された「情熱・信念・選手への愛情」を根底とする「アスリート・ファースト」の考え方など、すでに高田教授は4年後の東京五輪のメダルラッシュを見据えて動き出しています。
左側前:マネジメント・ボード 長倉 富貴 さん
左側後:ゲスト 高田 裕司 さん
右側前:アスリート・ボード 今中 大介 さん
右側後:パーソナリティ 石部 典子 さん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「こちら甲府市スポーツビューロ」は、毎週火曜日、エフエム甲府「ごきげんな昼下がり」内の13時15分から生放送しています。
「甲府スポーツビューロ」の取組の一つとして、スポーツやメディア関係者及び甲府大使など、多彩なゲストを迎えて、スポーツの話題を中心に様々な話題を提供しています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2021.01.12
2021.01.05
2020.12.23
2020.12.22
2020.12.15